ゼファー750オールペイント!!
2011.06.04
ブログタイトル・・・・・・・・【ゼファー750オールペイント!!】
施工対象物・・・・・・・・ゼファー750
ブログ掲載日時・・・・・・・・2011-01-31~2011-04-15

1
◎フルカスタムされた【ゼファー750】
のオールペイントのご依頼です。
外品のサイドカバーのフィッティングなどもあり
一時車両をお預かりしていましたが
その後、車両はサイクルワールドさんへ・・・

2
そしてあらためてお預かりした外装一式、
さて下地作りから取り掛かっていきますよ

3
旧塗装を落としたり外品カウルのフィッティング、
FRPパーツの裏打ち補強等々・・・
ペイント前の下準備に多大な時間を費やしましたが
やっと綺麗な下地状態まで出来上がりました
オーナー様お待たせしててすみません
デザインも決まってますので塗り始めたら速いですよ

4
さてカラーも打ち合わせ済みですから
早速塗っていきますよ
まずはブラックのベースカラーを塗った後
パールシルバーでマーブル模様を
全体にかけていきます

5
もちろん他の外装も同色でペイント、
マーブルが入ることで
怪しい雰囲気が出てきます

6
工程が進んでてもブログアップが
間に合ってないので一気に走ります。
前回パールシルバーでマーブル模様を
入れたパーツたちにキャンディーブラウンを
かけました。

7
そのままでも怪しい雰囲気が出てた
模様が大人っぽく変化
そして今回はオーナー様のご希望で
名車【Z750Four(D1)】の
ライン取りをスライドデザイン

8
いわゆる【D1カラー】のデザインを使って
カラーはオーナー様のご希望色でペイントしています。
ラインを塗るためのマスキング準備が出来ました

9
【D1カラー】のライン、ゴールド&シルバー
の共に《ラップペイント》で入りました。
次は【KAWASAKI】のロゴ入れです

10
ロゴが入りました。
パールのシャドー吹きでスカシになります。

11
続いて・・・
サイドカバーにもボアアップ済みに
アレンジされたロゴがペイントされました。
ここからは仕上げに向けて一直線

12
先月ペイントが終了し納品させていただいた外装一式、
その後サイクルワールドさんにて組み付け&追加カスタムを経てついに完成

13
そして昨日、早速完成マシンに乗ってオーナー様が遊びに来てくれました
オーナー様のご希望でブラウンマーブルを使った《D1カラー》に生まれ変わったゼファー改
フルカスタムの締めくくりにオールペイント。これで完璧な【俺のマシン】になりました。

14
ゼファーのカラー詳細です。
ブラウン部分はブラックベースにパールシルバーでマーブル模様を作った後にキャンディーブラウンで閉じてます。
ラインはシルバー、ゴールド共にラップペイント。エンブレムはパールシルバーの透かし

15
サイドエンブレムは立体風にエアブラシペイント
810ccにボアアップ済みですね。そして・・・

16
フロントフェンダーはベースカラーと同じ仕様ですがブラックベースの代わりにカーボン地を使って
光量によってカーボン模様が浮き出る仕様になってます

17
Myマシン、Myカラーでシブく決まってますよ!
オーナー様、今シーズンはこの世界に1台のマシンで大いに《走り》とみんなの熱い視線を楽しんでください


