雑誌Primary掲載 / ヒロシレポート /
わらじとんかつ~パフェ~温泉~ラーメン! 特大わらじカツ丼を求めて福井まで♪ お決まりの食後のスイーツ&温泉へ 締めのラーメンまで今回も食べまくりのツーでした!
2015.04.05
今回も、ちょっと長くなりますよ。
前日に休みが合うことがわかったえもんくんと 二人で 集合です
行先は、集合してからちょっと相談して
福井県にある≪わらじカツ丼≫を 食べに行くことに決定
きっと 大きな カツ丼 なんでしょうね~

行きは高速に乗って 先ず とんかつ屋さんへの到着を目指します
西紀サービスエリアで 給油のため休憩

いろいろ 美味しそうなものがあるのですが、



ここは、コロッケくらいで 我慢です

ここで、半分くらい走ったので、 あとは 給油なしで行けそう
わらじとんかつ 目指します

そして、迷うことなく 到着です~
港に バイクを停めさせてもらって…

今日の目的地 ≪こだま食堂≫さんへ

人気のお店のようで 順番待ちもありますが その間に メニューをみておきましょう
おっ これが おおきなカツ丼 ですね~

↑この写真では 大きさが ほぼ伝わって来ませんけれど
出てきたのが コレです

ぜんぜん 器が足りてませんけど… しかも 2枚のってる

これは 食べごたえありすぎ
カブリつくと こんな感じ

ぜったい ご飯が足りない設定ですよね
↓ここまで 食べて あと 1枚 どうやって 食べようかと…

そういえば ↓ コレ が ありました カレーやごはんがおかわり自由

これ以上、量が増えるけど 仕方がない
とりあえず 半分はカツカレー、 もう半分は 残りのご飯で いただきます

なんとか 完食できました よかった
今日は時間もゆっくりできるので 次は景色のいいところを 走ってみました


天気も良いし 写真も撮っておきましょう
次は おやつをいただきに 舞鶴あたりを ブラブラと …

やってきたのは パフェがいろいろあるお店≪KEKE≫さん

季節限定のメニューが多いので、その時に食べられるパフェをいただきます

3月のパフェは ≪でこぽん≫ でした

そして こちらは≪いちごのヨーグルトパフェ≫
次、この辺りに来るときは 何のパフェなんでしょうね~
そろそろ 帰る方向に… なんですが その前にちょっと温泉へ

舞鶴の ≪たかお温泉 光の湯≫で温まって帰りましょう

ゆっくり出来て いいですね

風呂上がりのかき氷
ごくごく 普通のかき氷なんですけど シロップたっぷりで美味しい~
で、ちょっと 帰り道 間違えたので 下道で帰ってくることに…

お疲れ様…
そして加古川に帰ってきましたが

ここで晩ご飯を と いうことで

初めて来ました。 ≪丸高屋≫さん
魚介醤油ラーメン

トンカツですけど、≪かつめし≫の小さいのもありました

他にも いろいろメニューがあって 迷ってしまいますね~
また 食べに来ます
すっかり遅くなってしまいました

一日 ツーリングにつきあってくれて ありがとう
またまた、 予定が合えば どこか 行きましょう
サードアイ ヒロシ
次の記事


