BACK

ブログタイトル・・・・・・・・【モトカフェへの道】
施工対象物・・・・・・・・マジェスティー250C
ブログ掲載日時・・・・・・・・2007/03/13-03/31


白字はブログ掲載当時の本文そのまま  
 黄色字は2008年現在のコメント

その1
◎まずは、カウル一式 はずしました

さて、開催日まで残り10日とせまっています。
これからはこのブログで当日にディスプレイ
する予定のマジェスティのカスタム日記を
掲載していこうと思います。

2007年大阪モーターサイクルショーの約10日前です。
ここからブログもスタートしました。
その2
◎以前 施されていた塗料を剥がしていきます。

根気よく
その3
◎旧塗膜の剥離が終われば、
次は足付け作業に掛かります。

足付けというのは、塗料の食いつきをよくするための
工程で、この作業が隅々まで行き届いてなければ、
その上に塗装をしても剥がれやすくなります。

ここも根気よく
その4
◎足付けが完了したので、エアブローでホコリを
きれいに取り払う。

そして、脱脂は入念に!
その後、サフェーサーを吹き付けます。
カウルと違いインナー部はPP素材なので、
剥がれ防止の専用プライマーの吹きつけと
割れ防止のためのサフ自体への
柔軟材の配合が必要です。
◎サフェーサーを塗り終えたら、焼付け乾燥を行います。
その5
◎ベースカラーとなるオレンジの着色です。
モーターサイクルショーに出展されるマジェスティ…

今は、外装をはずされ はだかんぼう。

早くアピール度満点のカッコいい服を着せてあげましょう!
◎鮮やかなオレンジ一色に染まりました。
いったい次はどうなるの
その6
◎クリーム色をバランスよく吹付けます。
これから塗るのは『べっこう柄』なので
綺麗なまだらになるよう、
またパーツごとのバランスも気にしつつ
吹付けていきます。

◎クリームとオレンジのバランスがパーツごと
バラバラにならないように!
その7
◎べっこう柄にするには…
次にブラウンを吹き付けます。
その時にちょっとした工夫をプラスすると、
写真の様な柄に仕上がります。

やりすぎると茶色ばっかりになるので
ここも止めるタイミングが大切
◎これぐらいのバランスで各パーツの
塗りも合わせていきます。
その8
◎べっこう柄が仕上がったところで…
このまま完成にしても十分派手なカラーで渋いのですが、
ショーバイクにするには物足りない!!
ということで、止まらず進みます。

次に塗る色のバランスを考えながらテープを使い
マスキングをしていきます。
◎そして、マスキングに沿ってホワイトで
薄めのシャドウを吹きます。

これは、べっこう柄の厚みを表現
するためのもので、
吹き付ける面を統一しておくと完成後の
見栄えがよくなります。
その9
◎べっこう柄の上にかぶせる色は、鉄板柄に決定!
なので、シルバーを吹き付けます。
その前に、さっき吹き付けたホワイトの一部分を
マスキングしておきます。

鉄板柄といっても、この段階では
まだ想像しにくいとは思いますので…

次の工程を続けてアップします
その10
◎シルバーの部分にこんな感じでマスキングしていきます。
ひたすら鉄板柄の間隔を確認しながら貼り続けるので、
気が遠くなるような作業です。

ここも根気よく
その11
◎鉄板柄に立体感を出すために、さっきの工程で
貼ったマスク一つ一つの上からブラックを吹き付けます。
べっこう柄との境目になる部分もブラックを吹いておきます。

◎マスキングを剥がすとこんな感じに仕上がります。

☆☆いよいよ明日から、
モーターサイクルショーの始まりです。
  製作に時間をとられブログの更新が
遅れてしまいましたが、
  今から残りの完成までの工程を一気に紹介します。



※注意…コメントは2007年当時のものです
モーターサイクルショー2007は無事終了しております。
その12
◎出た!見たことも無いような模様の完成です。
この瞬間が気持ちいい!!

どんどんマスキングを剥がしていきます。

べっこうがめくれて、下から鉄板の出現です。
13
◎色塗りは以上で終了。後はクリヤコーティングを行います。
これをすることにより塗装の保護効果と光沢が生まれます。
写真のようにピカピカツルツルになるので感動です。

◎コーティングの後は、焼付け乾燥を行い
コーティングの丈夫さと輝きを保てるようにします。

ここまでくれば 一安心。
早く組み立てて確認したい気持ちでワクワクします。
その14
◎さぁ組み立てていきましょう!!
全体が組みあがるとどんな感じかイメージできますか?

☆☆3月23日からは、モーターサイクルショーです。
その日のために、このマシンは新しく生まれ変わりました。
なので、一番に発表するのはその日にしようと思います。
出来上がった姿をこのブログで発表出来るのは
少し先の予定です。☆☆

※注意…コメントは2007年当時のものです
モーターサイクルショー2007は無事終了しております。
もし、このブログを見られていてモーターサイクルショーに
来られる方は生でコイツを確認してみてくださいね。
では、当日お会いできることを
楽しみにお待ちしております。

この撮影直後に大阪へ陸送しました。
後ほど、イベントの模様なども紹介していく予定です。
その15
いよいよ、モーターサイクルショーを
迎えることとなりました。
ここまでこのマジェスティの製作工程を
みなさんに見てもらいながら
スタッフ一同楽しんでカスタムに
取り組むことが出来ました。
それでは完成したマシーンをご覧ください!!
(ヘッドライトマスクが未装着ですが)



お楽しみに☆
16
◎開場前、イベント当日のディスプレイはこんな風でした。
ショーに訪れた皆さんがどういった反応を示すのか…
少し緊張の瞬間です。
◎展示場所はタチバナヘルメット様と同ブース、
3日間通してイベントを楽しむことが出来ました。
17
◎ヘルメットはこんな感じ。
会場内は みなさん自分の興味のあるバイクに
またがってみたり…
◎これがモトカフェ!
美味しそうなハンバーガーもあったけど、
食べる余裕がありませんでした。





そして下が2008年現在のマジェ君の姿、
一年前とほとんど、いやまったく変わってません



モーターサイクルショーの後も数々のショーを経ていろんなショップさんの展示車両にもなっています。

たまにはツーリングにも出てますので見かけた方はお声をかけてください。



BACK

Third-Eye
〒676-0802
兵庫県高砂市米田町古新185-1
079-434-5035
Copyright(c) 2008 AR JAPAN,LTD